鉄骨建方を行いました!
更新日:2019.09.01
9月に入り、長い夏休みを終えた子供たちが登下校する姿も見受けられるようになりました。夏休みは家族や友達と充実した時間を過ごせたでしょうか?私も子供の時の記憶がよみがえってきます。
さて、工事の進捗状況の方は、基礎工事が終わって鉄骨建方を行いました。鉄骨建方を行う前に足場の組立てを行います。足場は建方前に設置するので、位置や高さの計画が難しく、とても重要となってきます。今回の足場は問題なさそうですね!
足場が組み終わり、いよいよ鉄骨建方を行います。柱や梁などの部材を、レッカーを使って取り付けていきます。安全に作業を進めるために、事前に建方計画を検討し、下請業者さんと打合せを行う必要があります。計画通りに作業が進み、無事に鉄骨建方が完了しました。ここまでくると建物の形が見えてきましたね!
今後は内部と外部に分かれて工事を進めてまいります。次回の掲載もぜひご覧ください!