工事は終盤に入りました
更新日:2020.09.01
いよいよ工事は、リレーでいうと最終ランナーにバトンタッチする終盤に入りました。 進捗率は、8月末で約80%を超え壁面材も4段(5段が完成高)まで積み上がりました。
作業は、壁面材の積み上げと盛土の繰り返しで道路を高くしています。下の写真は、盛土の締固めが不足していないか試験(砂置換法)をしているところです。なお、2名の自社職員が連日猛暑の中、現場監督を行い高い技術力で建設生産に邁進しています。
下の写真は、WBGT測定器(暑さ指数)で熱中症対策を行っている状況です。
9月は暦の上では秋となりますが今年は、残暑厳しそうな予報です。また、終息しないコロナ禍にも留意し工事関係者全員が無災害で工事を終えたいと思います。
四コーナーから始まる大歓声
(今月号の一句)